新木場 夢の島熱帯植物館に赤ちゃんとお出かけ

連日寒い日が続くなか、なるべく赤ちゃんに負担をかけずにどこかお出かけできるところはないかと探していたところ、新木場に熱帯植物館という熱帯植物を展示している施設があることを知り、行ってきました。

 

新木場へは天王洲アイルからりんかい線で10分ほど。駅から徒歩で15分ほど歩いて植物館にたどり着きました。

 

f:id:tetsu760:20180220231252j:image

 

植物園の入場券を買って建物内に入るとそこは冬とは思えないくらいポカポカで子供に着せていたコートをすぐに脱がせてあげました。子供も薄着になれたのでなんだか嬉しそうです。また温室内はベビーカーでも進めるので楽チンです。

 

さらに中を進み温室に入るとそこはもう東京とは思えない大迫力の熱帯地域でした。いきなり滝が現れて大きな水音を立て、ドーム型の天井は高く、さらにドームを突き抜けんと言わんばかりのの力強い植物達がワサワサと生えていました。

f:id:tetsu760:20180220231826j:image

 

温室内は大きな植物のおかげでまるで迷路のようです。順路に従っていくと滝の裏側を通ることができたり、坂を登ってより近くで大きな植物を見ることができるようになっており、実際の敷地面積よりとても広く感じました。

 f:id:tetsu760:20180220231853j:image

どの植物も普段街の中にはないものばかりなので、ついつい写真をたくさん撮ってしまいます。

実際凄い大きなカメラを持った人達を何人も見ました。知る人ぞ知る撮影スポットなのでしょうね。

 f:id:tetsu760:20180220232126j:image

途中、暑かったのか子供が泣き出してしまったので心配になって早めに温室内を出ましたが、それがなければもっとじっくりみていたかったです。今回は入りませんでしたがカフェもあってそのカフェ内の窓越しに温室内が見渡せるようになっていてここで一休みするのも良さそうです。

 

入館料は250円と安いのですが、それ以上の価値があると思える本当に楽しい施設でした。子供が自分の足で歩けるようになったらまた再訪したいお気に入りの場所になりました。

 

今回は時間がなくて行けませんでしたがすぐ近くに夢の島マリーナという施設もあり沢山の船が係留されているようです。

 

帰りは駅の反対側にあるCASICAという凄く居心地が良いお店でご飯を食べて帰りました。

今まで新木場という街は全くノーマークだったのですが、とても面白いところだったのでオススメです。

港区 家具のリサイクル展

皆さんはお部屋の家具はどうしていますか?

気に入った家具を何年、何十年と使い続ける方もいれば、気分を変えるために短いサイクルで買い替える人もいるかもしれません。

 

うちはわりとIKEAの家具が多く結構長い間使い続けています。

 

先日所用で役所に行く機会あり、そこで「家具のリサイクル展」のことを知り、面白そうだと思い行ってきました。これは港区在住の人が不要になった家具をリサイクルに出して、それを区がメンテナンスして販売しているというものです。売値は区が決定するのですが、最高でも1万円とのことです。

 

なんとなく港区に住んでいる人が出しているのだからすごいハイブランドのオシャレな家具だったり、ヴィンテージの掘り出し物が出てくるのではないかと期待して行ってまいりました。

 f:id:tetsu760:20180216222911j:image

イベント的に行なっているのではなく基本、日曜、年末年始以外は朝から夕方まで営業しているようです。ただ、会場は結構へんぴなところにあります。

港資源化センターという、海に近い場所で、最寄駅もこれと言ってありません。なので品川駅からバスで行くのが一番早そうです。営業時間含めて是非港区のホームページを確認してから行ってみてください。

 

で、結果としては今回は何も買いませんでした。

置いてある家具の種類としてはキャビネットとテーブルが多かったように思います。区の方でメンテナンスしてくれているので、状態も良さそうでした。

大きなタンスもあったりしたのでもし欲しいものが明確になってる人が行ってみたらお得な買い物ができるかもしれませんね。

 

また、明言はできませんが、ハイブランドの家具などは無さそうでした。

まあそんな家具を処分しようと思ったらそういうものを扱ってる店に持ち込みますよねー。

 

ただ、商品内容は都度変わりますし、世の中いろんな人がいます。もしかしたら港区の富豪が家具の処分に困ってリサイクルに出して偶然売りに出したタイミングに鉢合わせするという奇跡があるかもしれないので1シーズンに1回くらいはちらっと見に行ってみるのも面白いかもしれません。

東京三大豆大福 松島屋

私は甘い物が好きです。

 

でも和菓子か洋菓子かと言われれば洋菓子を選ぶことが多かったと思います。

お店の数自体も恐らく洋菓子の方が多いというのもありますし、洋菓子の方が見た目が華やかで種類も豊富にあるので食べ比べる楽しさもあるからだと思います。

 

ただ、そんな私も東京三大豆大福があるという噂は耳にしていて松島屋の存在自体も前から知ってはいました。ただ、交通のアクセスが少し悪いことと、予約をするのが少し面倒ということで、中々訪れることができませんでした。

どちらも少し自分が頑張ればクリアできる問題なのですが、この「ほんの少し」が積み重なるとなかなか行動に移すことができないんですよね。ほんともったいない。

ちなみに予約は必須ではありませんが、せっかく行ったのに買えなかったという最悪の事態は避けたいところです。今回は平日で午前中に訪れることができたので予約無しで伺いました。

 

店に到着すると先客が1人だけで行列はありませんでした。

f:id:tetsu760:20180215000849j:image

ガラスケースの中には豆大福がたっぷりと置いてあり思わず嬉しくなります。

今回のお目当ては豆大福だったのですがなんだかテンションが上がってしまい、ノーマークだった草大福ときび大福も購入してしまいました。

 

ちなみに購入した後少し店の前で見ていたのですが次から次にお客さんがやって来ます。やはり人気店ですね。でも店員さんが多いのと、その店員さんの手際がいいので行列になることなくお客さんを捌いていました。

 f:id:tetsu760:20180215000944j:image

早速うちに帰っていただきました。

f:id:tetsu760:20180215000813j:image

やはり最初は豆大福。ゴロゴロ入った豆の塩味と餡子の控えめな甘さがちょうどよく、子供より大人に勧めたい大福です。

f:id:tetsu760:20180215001018j:image
そして豆大福と同じくらい気に入ったのがきび大福。こちらはきびのプチっ?とした食感が癖になります。また塩味がない分餡子の甘さがより感じられる一品でした。

 

是非他の三大豆大福も食べ比べしたいですね。

ちなみに今回の松島屋さんは泉岳寺が最寄駅。山手線だと品川駅が近いですね。

 

近くの泉岳寺に散歩がてら行くのも良さそうです。あの赤穂浪士のお墓があります。

 

 

 

天王洲ハーバーマーケットに赤ちゃんとお出かけ

f:id:tetsu760:20180210220356j:image

 

天王洲アイルで素敵なイベントが誕生しました。

 

今まで天王洲アイルといえばTYハーバーという有名スポットはあったのですが、わざわざご飯を食べるためにここまで足を運ぶのもなー、と思っていました。そこへ今回のイベントが開催されるということで早速行ってみました。

 

会場は2つあって、第1会場には古道具などのアンティークショップが、第2会場には古着や観葉植物、焼菓子などを取り扱うショップが集まっていました。

 

ショップはどこもオシャレであることは間違いないのですが、店主さんの個性がお店にも表れていて色見ていて楽しかったです。

 

また、マーケットというだけあって店主さんとお客さんの距離感も近くアットホームな雰囲気で気軽にに会話できるのも大きな魅力であると思います。

もし仮にこういうモノを扱うお店が中目黒あたりにあったとしたらどうでしょう?お店のドアを気軽に開けることはできるでしょうか?

私はなんだか気が引けてしまいます。もし店の中に先客が誰もいなければ尚更ドキドキしますし、もし店内の商品が自分のイメージと違うなーと入店1分ほどで分かったとしてもすぐ出て行くのもなんか悪いのかなーとかモジモジ考えてしまいます。

 

その点ここではオープンな場所でいろんなお店があるのでそんな心配せずに見て回ることが可能です。

 

もう一つおすすめポイントがありまして、それは非常にゆったりとした空間であるということ。

 f:id:tetsu760:20180210220625j:image

ボードウォーク?ウッドデッキが綺麗に敷かれており、そこにひと休みできる椅子と机がたくさん置いてあり、子連れでちょっと疲れたなーと思ったらすぐに座って休むことができます。

当日も子連れの人達が沢山来ていて子供たちも楽しそうにしていました。水辺というのは不思議なものでなんだかとてもリラックスできていい気分転換になります。

 

都内でも蚤の市などいくつかあるかと思いますがこの運河沿いというロケーションは大きな特徴だと思います。

 

朝早くにマーケットで買い物して運河沿いをゆっくり散歩。そして昼からビールを飲む。そんな休日もいいものですね。月に一度くらいの頻度で開催されるようなので機会があれば是非行ってみてください。

f:id:tetsu760:20180210220713j:image

 

GINZA SIXに赤ちゃんとお出かけ

友人と会うためGINZA SIXに行ってきました。

f:id:tetsu760:20180129233914j:image

有楽町駅から徒歩10分ほど。

当日は日曜日でしたがオープンしてしばらく経ったのでそんなに混んでないだろうと思っていましたが、次から次にお客さんが吸い込まれていきました。

 

6Fの銀座大食堂で待ち合わせ。

赤ちゃんを連れて行ったのですが店内は広々としており音楽もかかっていたので赤ちゃんが泣いても周りからも注目されずリラックスできました。

 

そして結構子供連れが多かったです。

赤ちゃん連れには貴重なお店かもしれません。

途中子供がうんちをしましたがビルのトイレも綺麗でオムツ替えできる設備もあります。

 

赤ちゃんがいる方は安心して楽しめる場所ですね。